事業所概要
所在地 | 〒670-0993 兵庫県姫路市千代田町字八木712-1 |
電話番号 | 079-260-7748 |
FAX番号 | 079-260-7749 |
事業 | 就労継続支援B型 |
定員 | 20名
(2025.5.1時点 登録者19名) |
開所日 | 月曜日~金曜日、祝日の午前 |
1日のスケジュール
9:00 | 開所 |
10:00 | 朝礼・作業① |
10:50 | 休憩 |
11:00 | 作業② |
11:50 | 片付け |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 作業③ |
13:50 | 休憩 |
14:00 | 作業④ |
14:45 | 片付け・掃除 |
14:50 | 終会 |
1日利用や午前のみの利用、また午後のみ利用も可能です。
個々の体調に合わせて通えます。
作業以外にレクリエーションもあります(^^)♪
レクリエーション
恒例イベント花見
すいか割り
忘年会
味覚狩り
2019 ぶどう狩り
2021 いちご狩り
バス旅行2021 城崎観光
2022 鳥取砂丘
2023 倉敷美観地区
作業内容
自主製品と下請け作業があります。
●紙漉き![]() |
厚めに漉いたら絵手紙に。
描き心地が良く、絵手紙愛好家のリピーターさんからご注文を頂いております。 薄めに漉いたらポストカードに。 姫路城のイラストを印刷して販売しています。 |
●焼菓子製造販売![]() |
「パティスリー ル・クール監修」のもと焼菓子を作っています。
パティシエ(オーナー)から直接ご指導・アドバイスをいただき、一つ一つ心を込めて丁寧に焼き上げています。 |
●チーズケーキ製造![]() |
手作りのチーズケーキを冷凍しました。冷凍のままだとアイスクリーム感覚であっさり、解凍すると濃厚でしっとりとした味わいで食べて頂けます。また、半解凍でも美味しくシャリッとした食感を楽しむことができます。 |
●マドレーヌ製造![]() |
H29年度のはばたけ授産品コンテストで受賞したマドレーヌです。隠し味に和のみりんと洋のブランデーを配合し、しつこくなくホッとする優しい味に仕上がりました。時間が経つほどしっとり感が増してより美味しく召し上がることができます。 抹茶味(ホワイトチョコ入り)も新発売! |
●エコクラフト![]() |
クラフトバンドを加工し、キーホルダーなどを作っています。
ランドセルのキーホルダーは大人気です。 |
●段ボールの組み立て![]() |
紙工会社から色々なパターン(はめ込み型、接着加工型)の受注があります。 |
●紙器折り![]() |
駅弁などの箱折りです。
指紋がつかないように手袋をし、決まった場所に両面テープを貼ったり折ったりして組み立てます。 |
●やしがら
|
熱帯魚のフィルターです。
小判型の台紙に合わせてカットします。素材が固いので少し力が要ります。 |
●DM
|
不定期ですがダイレクトメールの封入作業があります。 |
事業所見取り図
アクセスマップ
姫路駅より西へ徒歩13分、明るく日当たり良い事業所です。近くに大型ショッピングモールがあり産業道路に面しているので交通の便がとても良いです。
◆交通手段
JR姫路駅北口から徒歩13分
姫路駅駅北94乗り場姫路港 延末北バス停下車徒歩3分